ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたO様、ご参加ありがとうございます! プーケットにお友達と女子旅でお越しのお客様。今回は仲良し女子お二人と一緒にラチャノイ島 体験ダイビングへ。 お二人とも初めてのダイビングということで、それぞれ1名ずつガイドを付けてご参加いただきました。 最初のダイビング体験は不安や心配な事も多く、安心して楽しみたい!というO様のご要望があり、ガイド貸し切りでのご案内に。 出航前まで降っていた激しいスコールも止み、ラチャノイ島へ向かいます。外洋は波が立っていましたが、ラチャノイ島に着く頃には雨も上がり、天候も回復してきた中で、ダイビングスタート! 海況&ダイブポイント 天気:雨のち晴れ 気温:最低27℃/最高34℃ 波:弱 流れ:弱~中 水温:29℃ 透明度:15m Dive1:ラチャノイ島 バナナベイ Dive2:ラチャノイ島 バナナロック 1本目 1本目はラチャノイ島 バナナベイ 湾内の中央付近からエントリーし、ボート戻りで潜ってきました。青く透き通る海に、水底の白い砂地が綺麗な浅場からゆっくりとスタート。水中に慣れるまでは時間をかけてゆっくりと♪少し経つと、ガイドが手を繋がなくても自分で泳げるようになり、初めてのダイビング体験を満喫されていました。 すぐ近くにお魚の群れがやって来て「ようこそ~♪」と歓迎しているかのうようでした。 青い海にはカラフルなお魚がたくさん!竜宮城のような世界が広がっていましたね。 2本目 2本目はラチャノイ島 バナナロック 1本目のバナナベイの北側に位置し、真っ白な砂地に点在するサンゴ礁を巡りながら潜ってきました。1本目はそれぞれで水中を楽しんでいたO様ですが、2本目は記念にお友達と一緒に潜ることに!お二人とも水中への恐怖心も消え、水中世界を楽しまれていました。途中、仲良く手を繋いで水中散歩を楽しむ様子も♪ 素敵な笑顔ありがとうございます!! お二人の微笑ましい仲の良さに、美しい水中景観に癒された2本目でした。 浅場は日差しが差し込み、キラキラとしてずっと見ていたいとO様。 今回は体験ダイビング2本でしたが、初めてのダイビングと水中散歩を体験し、ダイビングが大好きになったお二人。初めは水中に少し恐怖心があったようですが、恐怖心よりも楽しさが勝って良かったです♪次回はダイビングライセンス取得に挑戦されたいとのこと。ぜひ、お友達と一緒にダイバーデビュー目指してくださいね。またのお越しをお待ちしております! 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたN様、ご参加ありがとうございます! プーケットに女子一人旅でお越しのお客様と一緒にラチャノイ島 体験ダイビングに行ってきました。 ツアー当日にお誕生日を迎えたN様。新しい1歳を迎えるにあたり、毎年体験・経験したことのないことにチャレンジしているんだとか。今回の誕生日旅行では、プーケットでダイビングとサーフィンに挑戦するため、旅行を計画!カタビーチでサーフィンに挑戦し、残すはダイビングのみ! とってもアクティブで明るいN様と一緒に、プーケットからも近いラチャノイ島 ラチャヤイ島の海でダイビング楽しんできます! 海況&ダイブポイント 天気:晴れ時々曇り 気温:最低29℃/最高34℃ 波:弱 流れ:弱~中 水温:29℃ 透明度:15m Dive1:ラチャノイ島 マリーナベイ(サウス) Dive2:ラチャノイ島 マリーナベイ(ノース) Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1 1本目 1本目はラチャノイ島 マリーナベイ(サウス) 初めて体験する海中散歩!とっても楽しそうですね! 不安や心配な様子も見せず、終始海の世界や浮遊感を楽しんでいました。 カメラに向かってピースサインも決まっていますね! 今まで見たことのない大きなウミウチワにビックリ! 2本目 2本目はラチャノイ島 マリーナベイ(ノース) 1本目と同じ湾内の北側で2本目でした。 こちらでは群れ系を見ることができ、お魚ワールドを堪能! これはカマスの群れの登場です! フタホシフエダイ(旧:ホソフエダイ)の大群が目の前を通過~! サンゴ礁でできた棚田の上を浮遊しているN様、空を飛んでいるかのようですね。 3本目 3本目はラチャヤイ島 ベイ1 3本もボートからダイナミックにジャイアントエントリーすれば、お手の物です! 体験ダイビングとは思えない、エントリーでした。 ここのポイントで見せたかったカエルアンコウもお見せすることが出来ました! そして、ラチャヤイ島のフォトスポット沈バイクでサプライズ!! ボートにハッピーバースデー♡と書いたものを見せると、水中で飛び上がるくらい大喜びのN様。 レギュレーターが外れるかと、見ているこちらはちょっとドキドキしましたが、喜んで頂けたようで良かったです♪ こちらの水中フォトスポットで、ダイビング体験に記念の一枚! 無事に3ダイブ終了~!おめでとうございます!! お誕生日に初めてのダイビング体験、記念すべき一日になりましたね。次回(来年?)は、ダイビングライセンス取得に挑戦してみて下さいね!またのお越しをお待ちしております! 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたC様、ご参加ありがとうございます! シンガポールよりプーケットサンドボックスでお越しのお客様と一緒にラチャノイ島 体験ダイビングに行ってきました。 初めてのダイビング体験ということで楽しみ&不安な面も。船上でガイドによるブリーフィングをしっかりと聞き、準備万端!あとはプーケット ラチャノイ島の海を楽しむだけ!!それでは、お二人揃って水中散策をお楽しみ下さい。 海況&ダイブポイント 天気:晴れ 気温:最低29℃/最高34℃ 波:弱 流れ:弱~中 水温:29℃ 透明度:15m Dive1:ラチャノイ島 カメラベイ(ノース) Dive2:ラチャノイ島 カメラベイ(サウス) 1本目 1本目はラチャノイ島 カメラベイ(ノース) プーケットからダイビングボートで約2時間。ラチャノイ島に到着しましたが、この日は少し風が強かったので、ラチャノイ島西側の湾内のポイントで1本目でした。カメラベイは砂地に枝サンゴや根が点在するダイビングポイントで、体験ダイビングや初心者からベテランダイバーまで楽しめるダイビングポイント! お二人とも初めてのダイビングでしたので、水に慣れて頂きながら浅場を水中散歩♪二人仲良く水中をぷかぷかしながら、ゆっくりラチャノイ島の海の世界をお楽しみ頂きました。 水中から素敵な水中体験のお写真も撮れましたね。 砂地をトコトコ這うウミテングを発見! 2本目 2本目はラチャノイ島 マリーナベイ(サウス) この日は同じ湾内を少し南側に移動したポイントで2本目でした。お花畑のようなサンゴ礁ゾーンは綺麗でしたね。小魚やチョウチョウウオが彩を添え、癒されましたね。 モヨウフグがすぐ目の前までやって来て、お魚と一緒に泳ぐ体験もお楽しみ頂きました。 大きな岩が折り重なり迫力ありますね。 初めてのダイビング体験はいかがでしたか?ラチャノイ島の青い綺麗な海でダイビング体験ができ、素敵なプーケットの思い出になりましたね!今まで見たことのない海の世界や体験したことがない浮遊感は、どれも貴重な体験に。また機会があれば、ぜひ、ダイビングに挑戦して下さいね。またのお越しをお待ちしております! 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたN様、ご参加ありがとうございます! お一人様でご参加のお客様とご一緒にマンツーマンでラチャノイ島 体験ダイビングに行ってきました。 初めてのダイビング体験ということで少し緊張していたようですが、通常プランの2本にオプション1本追加してたっぷり3本ダイビングを満喫!ラチャノイ島とラチャヤイ島2つのラチャ島の水中世界を楽しむことができました! 海況&ダイブポイント 天気:晴れ時々曇り 気温:最低29℃/最高32℃ 波:弱 流れ:弱 水温:29℃ 透明度:20m Dive1:ラチャノイ島 マリーナベイ(サウス) Dive2:ラチャノイ島 マリーナベイ(ノース) Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1 1本目 1本目はラチャノイ島 バナナベイ この日のバナナベイは透明度も良く、ラチャノイブルーの海に白い砂地が大変綺麗でした。こんな綺麗なダイビングデビューができたN様が羨ましいですね♪とってもコツを掴むのが早かったN様、体験ダイビングとは思えないくらい上手に泳いでいました。お魚を観察する余裕もありましたよ!カラフルなスズメダイやカマスの群れ、ロブスター、インディアンダッシラスなどなどを観察~ 2本目 2本目はラチャノイ島 マリーナベイ(ノース) 2本目もリラックスした様子で海中散歩を満喫!枝サンゴエリアや巨岩エリアを楽しんできました。こちらでも可愛らしいお魚にたくさん出会うことができ、終始落ち着いて潜ることができましたね。 3本目 3本目はラチャヤイ島 ベイ1 ラチャノイ島体験ダイビングでは、通常2ダイブですが、せっかくならと、もう1ダイブ追加して3本ダイビングしていきました。3本目はラチャヤイ島です。エントリーしてすぐにカマスの大群と戯れてきました。1本目よりも大きな群れで2度カマスの群れを満喫!ヤッコエイやフグ、ウツボなども発見。最後にラチャヤイ島名物の沈バイク体験もお楽しみ頂きました。 初めてのダイビング体験、緊張を感じさせないくらい楽しまれていましたね。初めてダイビングでしたが、とても上手でこのままダイビングライセンス講習にご参加頂けそうな感じでした。次回は、ぜひ、ダイビングライセンス取得にもチャンレジしてみて下さいね。またプーケットでダイビングご一緒できることを楽しみにしております。 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたT様、ご参加ありがとうございます! タイ人のご友人とご一緒にご参加頂き、仲良くラチャノイ島 体験ダイビングに行ってきました。 今回はお客様のご希望で日本人とタイ人ガイド同行でラチャノイ島 体験ダイビングにご参加頂きました。T様は数十年前にダイビングライセンスを取得しているとのことでしたが、長い期間潜られていなかった為、リフレッシュダイブのような内容でご案内。ご友人は初めてのダイビング体験ということで、体験ダイビングの内容でご案内させて頂きました。 この日はお天気は良かったのですが、風があったのと、ボートが満員だったこともあり、1本目&2本目は同じポイントで潜ることに。さて、ご友人のご希望のニモに遇えるかな? 海況&ダイブポイント 天気:晴れ 気温:最低27℃/最高31℃ 波:中 流れ:弱 水温:28℃ 透明度:20m Dive1:ラチャノイ島 マリーナベイ(サウス) Dive2:ラチャノイ島 マリーナベイ(ノース) Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1 1本目 1本目はラチャノイ島 マリーナベイ(サウス) 船上でのブリーフィングに加え、前日にT様よりダイビングに関する注意事項など個別指導(笑)を受けたというご友人。初めてですが、準備万端なご様子で海の中へ!初めての水中世界で早速、念願だったニモの仲間クラークアネモネフィッシュやスカンクアネモネフィッシュを見ることが出来ました!浅場ではコブシメやハゼも発見。 一方、T様は以前にCカード取得されたこともあり、慣れた様子で水中散歩を満喫♪ブランクを感じさせない泳ぎで、ガイドと一緒にラチャノイの青い世界へ~。 2本目 2本目はラチャノイ島 マリーナベイ(ノース) 2本目は同じ湾内の北側でダイビングしてきました。こちらでは船底付近でたくさんのカマスの群れに遭遇!1本目より上手に潜ることができ、水中散歩を楽しむことができましたね。他にもキンセンやフタホシフエダイの群れ、スズメダイの群れも見ることができ、お魚の世界を満喫!! 3本目 3本目はラチャヤイ島 ベイ1 通常はラチャノイ島体験ダイビングは2ダイブのプランとなりますが、オプションの3本目を追加してたっぷり3ダイブ楽しんできました!お決まりのベイ1で3本目でした。人気スポットの沈バイクにも立ち寄り、沈バイク体験もお楽しみ頂きました。 ラチャヤイ島では、インディアンダッシラスやインディアンオーシャンウォークマン、モンハナシャコ、フグ、カマスなどを見ることが出来ました。 何十年ぶりのダイビングに初めてのダイビング体験はいかがでしたでしょうか?初めはご友人様がダイビングできるか心配なさっていましたが、たっぷり3本も潜ることができ、ダイビングが楽しめたようで安心したとか♪ご友人と一緒に素敵な思い出ができましたね。次回はダイビングライセンス取得もご検討下さいね!またプーケットでダイビングご一緒できることを楽しみにしております。 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたU様、ご参加ありがとうございます! 家族旅行でプーケットにお越しの仲良しファミリーとご一緒にラチャノイ島体験ダイビングに行ってきました。 早期にお申込みを頂き、ご家族みんなで楽しみされていた念願のダイビングツアーへ!生憎、風が強く1本目、2本目ともに同じポイントでのダイビングでしたが、初めてのダイビングをお楽しみ頂け、今まで見たことのない水中世界や浮遊感を体験頂きました。 海況&ダイブポイント 天気:曇り 気温:最低27℃/最高29℃ 波:中 流れ:弱 水温:26℃ 透明度:15m Dive1:ラチャノイ島 カメラベイ Dive2:ラチャノイ島 カメラベイ 1本目 1本目はラチャノイ島 カメラベイ プーケットからダイビングボートで約1.5時間。ラチャノイ島に到着しましたが、この日は風が強かったので、ラチャノイ島西側の湾内のポイントで潜ってきました。カメラベイは砂地に枝サンゴや根が点在するダイビングポイントで、体験ダイビングや初心者からベテランダイバーまで楽しめるダイビングポイントです。 水中での浮遊感は不思議な感覚で、初めは慣れなかったようですが、少しずつ慣れていくことができ、ガイドの補助無しで泳げるまでに上達!特に、お子様は飲み込みが早く一人でスイスイ泳いで行ってしまい、ご両親が置き去りに(笑)少し落ち着いたところで、家族写真も撮れましたね。 2本目 2本目はラチャノイ島 カメラベイ 2本目にはカマスや各フエダイの群れにも遭遇でき、お魚と一緒に泳ぐ体験もできました。お魚になった気分で気持ち良かったー!とのこと。サンゴ礁の上を乱舞するスカシテンジクダイもキラキラで綺麗でしたね! 初めてのダイビング、とても楽しかったようで、次回はダイビングライセンス取得にもチャレンジしたい!とおしゃっていただき、ありがとうございます!!初めはお子様が怖がらないか心配だったそうですが、水中で楽しそうに泳いでいる姿を見れて良かったー♪とご両親も大満足のご様子でした。次回はご家族揃ってダイバーデビューを目指しましょう!またのお越しをお待ちしております。 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたO様、ご参加ありがとうございます! アメリカからタイ・プーケット旅行にお越しのお客様とご一緒にラチャノイ島+ラチャヤイ島に行ってきました。 お一人様でのご参加でしたので、マンツーマンガイドでのご案内。肌寒く、お天気イマイチでしたが、今回初めてダイビングに挑戦されたO様、プーケットの海で素敵なご旅行の思い出作りへ♪ 海況&ダイブポイント 天気:雨のち曇り 気温:最低26℃/最高30℃ 波:弱 流れ:弱 水温:26℃ 透明度:20m Dive1:ラチャノイ島 バナナベイ Dive2:ラチャノイ島 バナナベイ(サウス) Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1 1本目 1本目はラチャノイ島 バナナベイ ボートから豪快に一歩踏み出して水中へ!水中は透明度も良く、透明度抜群なラチャノイブルーの海で初めてのダイビングは、まさに気持ち良いこと間違い無し!!水面をぷかぷか泳ぎながら、少しずつ潜ると、カラフルなスズメダイやカマスの群れに遭遇。まずはゆっくり、のんびりダイビングを満喫頂きました。 2本目 2本目はラチャノイ島 バナナベイ(サウス) 2本目もラチャノイ島のポイントでダイビング!コツをつかむのが早いO様、2本目は岩の下を覗いたり、浮力のコントロールしたり体験ダイビングとは思えない潜りで水中を楽しまれていました。このままダイビングライセンス講習にも参加できそうな勢いです(笑) 3本目 3本目はラチャヤイ島 ベイ1 通常はラチャノイ島体験ダイビングは2ダイブのプランとなりますが、オプションの3本目を追加してたっぷり3ダイブ楽しんできました!ベイ1の人気スポットの沈バイクも体験頂き、素敵なお写真が撮れましたね。 初めてのダイビング体験はいかがでしたでしょうか?初めてとは思えないほど、上手に潜れていました。恐怖や不安感より楽しみの方が勝っていたとか♪水中散歩をお楽しみ頂けたようで良かったです。また機会がございましたら、プーケットでダイビングしましょうね!またのお越しをお待ちしております! 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたS様、ご参加ありがとうございます! プーケットに女子一人旅でお越しのお客様とご一緒にラチャノイ島+ラチャヤイ島に行ってきました。 お一人様でのご参加でしたので、マンツーマンガイドでのご案内。女子一人旅で初めてのダイビングに挑戦、とてもアクティブなS様。初めての体験ダイビングということで、少し緊張や不安もあったようですが、船上でブリーフィングを行いあとは思い切り楽しむだけ!初めてのダイビング体験、ぜひお楽しみくださいね。晴天、波無し、風無し!絶好のダイビング日和の中、記念すべき初ダイブ開始です。 海況&ダイブポイント 天気:晴れ 気温:最低28℃/最高32℃ 波:無し 流れ:弱 水温:29℃ 透明度:20m Dive1:ラチャノイ島 バナナベイ Dive2:ラチャノイ島 Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1 1本目 1本目はラチャノイ島 バナナベイ ボートから豪快に一歩踏み出してエントリーするジャイアントスライドエントリー、少し怖かったようですが、勇気を出してラチャノイブルーの海へダ~イブ!最初は海になれて頂くため、水面をぷかぷか泳ぎながら、少しずつ潜ることに。最初の海はガイドと水中デート気分を満喫され、慣れてくると少しだけ一人で泳げるまでになっていました。最初はあまり無理をせず、浅場の綺麗な癒しポイントで水中での浮遊感などをお楽しみ頂きました。 2本目 2本目はラチャノイ島 島沿いの浅場をのんびり水中散歩♪一人で泳げるようにもなり、1本目よりも落ち着いて潜れましたね。2本目はお魚を見る余裕も出てきたS様、可愛らしいスズメダイにチョウチョウウオ(コラーレバタフライフィッシュ、メロンバタフライフィッシュ、インディアンバガボンドバタフライフィッシュ)、ツノダシ、ゴマモンガラ、スカシテンジクダイなど見ることができました。ラチャノイ島ならではの水中景観にどっぷり癒されましたね。 3本目 3本目はラチャヤイ島 ベイ1 通常はラチャノイ島体験ダイビングは2ダイブのプランとなりますが、オプションの3本目を追加してたっぷり3ダイブ楽しんできました!ボート周りを周遊し、ボートに戻ってくると透明度抜群の海に映える黄色の軍団が!キンセンフエダイの群れが「お疲れ様~!」と言っているかのような光景でした。ブロックではネズミフグやドクウツボ、クモウツボ、ハナミノカサごなどに遭遇しました。 初めてのダイビング体験はいかがでしたでしょうか?やはり最初は怖さがあり、あまり水中を楽しめなかったようですが、2本目、3本目ではラチャ島の青い海の中での浮遊感やお魚も見れてダイビングの楽しさを感じて頂けたようで良かったです!また機会がございましたら、プーケットでダイビングしましょうね! またのお越しをお待ちしております! 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたN様、ご参加ありがとうございます! プーケットサンドボックスでプーケット旅行にお越しのご夫婦とご一緒にプーケット近郊のラチャ島に行ってきました。 天候の悪い日が続いていましたが、ツアー当日は青空も見え隠れする曇り空の中ダイビングツアーへ! お二人とも今回が初めてのダイビング!少し不安などもあったようですが、船上で不安な点などを確認されていました。不安も解消し、あとは水中を楽しむだけ!お二人仲良くワクワク、ドキドキな水中ツアーへGo!! 海況&ダイブポイント 天気:曇り 気温:最低27℃/最高31℃ 波:無し 流れ:弱 水温:28℃ 透明度:20m Dive1:ラチャノイ島 バナナベイノース Dive2:ラチャノイ島 バナナロック Dive3:ラチャヤイ島 ベイ1 1本目 1本目はラチャノイ島バナナベイノース 大きな一歩で海の中へダイブ!青い海の中には太陽の光が差し込み、キラキラしてとても綺麗でしたね。フエダイやスズメダイ、チョウチョウウオなどカラフルなお魚を見たり、手を繋いで仲良く水中散歩をしたり♪初めての水中世界を満喫!! 2本目 2本目はラチャノイ島バナナロック 島沿いをのんびりダイビング!2本目は1本目よりも余裕が出てきたお二人。一人で泳いでみたり、お魚に近寄ってお魚気分で泳いでみたり気持ち良さそうにダイビングを満喫されていました。お魚はもちろんですが、ラチャノイ島では各サンゴ礁も綺麗でしたね。 3本目 3本目はラチャヤイ島ベイ1 オプションの3本目は奥様とご一緒に潜ってきました。旦那様は2本潜ってお疲れとのことだったので、船上にてリラックスタイム♪ラチャノイ島とは違った面白い景観が特徴のベイ1ですが、沈バイクも体験して頂きました。砂地でインディアンオーシャンウォークマンやオニダルマオコゼも見ることができましたよ。 初めてのダイビング体験はとても楽しかったようで良かったです。水中での浮遊感や竜宮城のようなお魚がたくさんの水中世界は今までにない感覚だったよう。ダイビングライセンス取得にも挑戦したい!と、すでにダイビングの虜に♡ぜひ、ダイビングライセンスを取得して、体験ダイビングでは見れない水中世界を覗きに行きましょう!! 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたM様、ご参加ありがとうございます! プーケットサンドボックスでプーケット旅行にお越しのお客様とご一緒にプーケット近郊のラチャ島に行ってきました。 旦那様はダイビング経験者でしたが、奥様は初めてのダイビングに挑戦です! 船上で器材合わせ、ブリーフィングをしたあとは、軽朝食を頂いたり、デッキに出て景色を眺めたりラチャノイ島までしばしお寛ぎ頂きました。 出航時はパラパラと降っていた雨も止み、曇り空のラチャノイ島でダイビング!!! 海況&ダイブポイント 天気:雨時々曇り 気温:最低26℃/最高30℃ 波:中 流れ:弱~中 水温:28℃ 透明度:10~15m Dive1:ラチャノイ島 バナナベイ Dive2:ラチャノイ島 ラチャノイベイ 1本目 1本目はラチャノイ島 バナナベイ 海の中に入ると、青く透き通るラチャブルーの海~!! 白砂と青い海が美しいポイントでリラックスしながらダイビングスタート! 手を繋いで仲良く水中散歩を満喫♪ トカラベラに、コラーレバタフライフィッシュ、ハシナガチョウチョウウオ、ツノダシ、ブダイ、アカヒメジ、スズメダイなど南国らしいカラフルなお魚を見ることができました。 2本目 2本目はラチャノイ島 ラチャノイベイ 島沿いを仲良く水中散歩してきました。 1本目よりも水中を泳ぐことができ、水中での浮遊感も満喫♪ 楽しい水中散歩の時間もあっという間です。 ラチャノイ島で2本潜り、ラチャヤイ島では船上でゆっくりリラックスしてお楽しみ頂きました。 水中も船上も仲良しだったお二人、ラチャ島で素敵なプーケット旅行の思い出ができましたね! また機会があれば、ぜひ、プーケットに遊びにいらして下さいね~♪またのお越しをお待ちしております。 体験ダイビング ラチャノイ島体験ダイビングのページはこちら↓ https://bluemarine-divers.com/tours/dsd-racha-noi/ Blue Marine Divers/ブルーマリーンダイバーズのHPはこちら! https://bluemarine-divers.com/ \SNSフォローもよろしくね!/ 最近の海ブログ ダイビングの楽しさ再発見!ラチャヤイ島ダイビング 同僚と一緒にバースデーダイブ!ラチャノイ島ダイビング! 夏休みはプーケットへ!ピピ島ダイビング!