PADIオープンウォーターダイバー(OW)講習にご参加を頂きましたS様、ご参加誠にありがとうございます! オープンウォーターダイバー講習3日目の様子をご紹介します! 今日で講習も最終日!あっという間の3日間。ダイバーデビューまであと少しですよ~ 海況&ダイブポイント 天気:曇り 気温:最低28℃/最高34℃ 波:中 流れ:中 水温:27℃ 透明度:15m Dive1:ビダノック島 Dive2:ピピ
PADIオープンウォーターダイバー(OW)講習にご参加を頂きましたS様、ご参加誠にありがとうございます! オープンウォーターダイバー講習2日目の様子をご紹介します! 2日目は、いよいよ海に出て実際の海で実践練習そしていきます。プールとは違う自然環境でのダイビングです。 コロナ規制のため、港もボート上も例年のソンクランよりも混雑していなくてとっても快適! 天気も上々、風も波もなく、絶好のダイビング日
PADIオープンウォーターダイバー(OW)講習にご参加を頂きましたS様、ご参加誠にありがとうございます! 水かけ祭りなしのちょっと寂しいソンクランが始まりましたが、その最中にタイ・アユタヤからお越しのS様のオープンウォーターダイバーコースが開催されました。今回は3日間のPADIオープンウォーターダイバー講習を受講頂き、プライベートレッスンでの講習でした。 そして、3日間のコースも無事修了、晴れてオ
アドバンスドオープンウォーターダイバー講習にご参加を頂きましたリピーターのY様、ご参加ありがとうございます! 仲良しダイバーご夫婦が再来島!!奥様は前回よりアドバンスドオープンウォーターダイバーにご参加頂き、本日が講習最終日になります。旦那様はいつも通り奥様を優しく見守りながら、ファンダイビングでのご参加です。 前回はキングクルーザー方面に行きましたが、生憎の天候&海況の中でのダイビングでしたが、
3日間のオープンウォーターダイバー(OW)講習にご参加を頂きましたW様、ご参加誠にありがとうございます! プーケットでPADIオープンウォーターダイバー講習ご参加頂きました、プーケット在住のW様と同僚兼お友達。仲良しなお二人とご一緒に3日間のダイビングライセンス講習スタート! 講習1日目は学科講習&プール講習でしたが、事前学習も友達同士助け合ってバッチリ済ませていたお二人、初日の講習をスムーズに終
ピピ島ファンダイビング ツアーにご参加頂きましたリピーターのM様、引き続きご参加ありがとうございます! 2日目の本日は、ピピ島方面に行ってきました。 ご同行者のF様は引き続きアドバンスドオープンウォーターダイバー講習でしたが、最終ダイブはファンダイブを満喫。また、リピーターM様は恐らく、これが帰国前の最終ダイブということで、これまで潜った中で一番透明度&魚影が濃かったピピ島でのダイビングを楽しまれ
ラチャノイ島ファンダイビングツアーにご参加を頂きましたリピーターのM様、ご参加誠にありがとうございます! 今回はPADIオープンウォーターダイバーライセンスを取得されたばかりの同僚とご一緒に、ラチャノイ島+ラチャヤイ島へファンダイビングにご参加頂きました。 今回は2日間連日でお申込み頂き、リピーターM様は帰国前に最後のプーケットでのダイビング、同僚のF様はアドバンスドオープンウォーターダイバー講習
3日間のオープンウォーターダイバー(OW)講習にご参加を頂きましたM様、ご参加誠にありがとうございます! プーケット在住のお客様がダイビングライセンスの取得に挑戦され、3日間のPADIオープンウォーターダイバー講習にご参加頂きました。 お友達がダイバーということで、将来は一緒にダイビングに行ってみたい!ということで、2021年最後の挑戦に挑まれました。 講習1日目は学科講習&プール講習を行い、無事
3日間のオープンウォーターダイバー(OW)講習にご参加を頂きましたA様、ご参加誠にありがとうございます! 2日目はラチャノイ島とラチャヤイ島の2島で海洋実習を行い、最終日の3日目はピピ島に行ってきました。 みんなで合格まであと少し!それでは、3日目の海洋実習の様子をご紹介します。 海況&ダイブポイント 天気:曇りのち雨 気温:最低26℃/最高30℃ 波:中 流れ:弱~中 水温:28℃ 透明度:20
3日間のオープンウォーターダイバー(OW)講習にご参加を頂きましたA様、ご参加誠にありがとうございます! ご兄弟とお友達とご一緒にプーケットでダイビングライセンス取得コースにご参加頂きました。 みんなで合格目指して頑張りましょう!! 海洋実習の前の週に学科講習を行っていた為、本日はラチャノイ島方面で海洋実習へ行ってきました。先週習ったスキルなど思い出しながら、プーケットの海に初ダイブ!!それでは、