ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたN様、ご参加ありがとうございます! プーケットサンドボックスでプーケット旅行にお越しのご夫婦とご一緒にプーケット近郊のラチャ島に行ってきました。 天候の悪い日が続いていましたが、ツアー当日は青空も見え隠れする曇り空の中ダイビングツアーへ! お二人とも今回が初めてのダイビング!少し不安などもあったようですが、船上で不安な点などを確認されていました。不安も解
ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたM様、ご参加ありがとうございます! プーケットサンドボックスでプーケット旅行にお越しのお客様とご一緒にプーケット近郊のラチャ島に行ってきました。 旦那様はダイビング経験者でしたが、奥様は初めてのダイビングに挑戦です! 船上で器材合わせ、ブリーフィングをしたあとは、軽朝食を頂いたり、デッキに出て景色を眺めたりラチャノイ島までしばしお寛ぎ頂きました。 出航時

タイ国内移動でプーケットに入境する際の規制・必要なものについてご紹介しています!
こちらの入境規制は2021年9月8日より適用されておりますので、プーケットでのダイビングやプーケット旅行をご検討される方はご確認下さい。

タイ・プーケットで人気の海の生き物クマノミ!ダイバーに人気の癒し系アイドル「クマノミ」の仲間たち。プーケットで見れるクマノミはアンダマン海でしか見れないクマノミや種類によって特徴もさまざま。プーケットでクマノミの仲間たちに会いに行こう! 今回はプーケットで見れるクマノミ5種類をご紹介!

タイ・プーケットで人気の海の生き物ウミガメ!実はウミガメにもいろいろな種類がいるのをご存じですか?同じウミガメでも種類によって顔つきや体、特徴もさまざま。今回はタイ・プーケットで見れるウミガメの種類いついてご紹介!

タイの全ての国立公園では、2021年8月4日よりサンゴ礁に有害な物質・成分を含む日焼け止めの持ち込み・使用が禁止に!プーケットから行けるタイ国立公園とタイが特定する4つの有害成分、さらに、タイの国立公園で使用可能な日焼け止めについてご紹介!タイ・プーケットに行かれる前に、ぜひ、ご覧くださいね。

プーケットサンドボックスとは、タイ プーケットでワクチンの接種を完了した外国人旅行者を隔離措置なしで受け入れる政策です。いよいよ、7月1日よりスタートされるプーケットサンドボックス!今回は、「プーケットサンドボックス」について詳しくご紹介します!

ラチャノイ島体験ダイビングにご参加頂きましたT様、ご参加ありがとうございます! ラチャノイ島とラチャヤイ島で初めてのダイビング体験へ。 もともと体験ダイビング2ダイブのプランでお申込み頂きましたが、 もっとダイビングを体験したい!ということで、当日1ダイブ追加され、たっぷり3ダイブを満喫! 海況&ダイブポイント 天気:晴れ 気温:最低29℃/最高33℃ 波:弱 流れ:弱~中 水温:29℃ 透明度:

プーケットのダイビングはボートダイビングとビーチダイビングの両方を楽しむことができます。プーケットのビーチダイビングといえば、カタビーチ!カタビーチダイビングは海が穏やかになる乾季だけ!体験ダイビングもファンダイビングも手軽に楽しめます!今回はプーケットビーチダイビングについてご紹介!