ハタタテダイ / ムレハタタテダイ

和名:ハタタテダイ / ムレハタタテダイ

学名:Heniochus acuminatus /  Heniochus diphreutes

英名:Pennant coralfish / Schooling bannewfish


スズキ目/チョウチョウウオ科
全長:25㎝前後
体色:白・黄・黒色

プーケット全域、シミラン諸島で観察できます。長く伸びた背鰭の棘条が特徴です。旗を立てているように見えることからこの名がついたと言われています。「ムレハタタテダイ」と間違えることが多く、見分ける方法は、ハタタテダイはあまり大きな群れをつくらず、2~3匹でいるのがほとんど。一方、「ムレハタタテダイ」は10匹以上の大きな群れをつくります。また、背鰭の棘の数が12本の場合は「ムレハタタテダイ」で、11本の場合は「ハタタテダイ」。なかなか見分けるのが難しいので、ペア又または数匹 or 群れているでチェックしてみましょう!

Comments

Leave a Reply